千日紅繋和会(せんにちこうけいわかい)
BLOG
ABOUT US
千日紅繋和会では、千日紅の花で地域や人とを繋げ、心の癒しをご提供するお手伝いをしています。
千日紅繋和会 代表:山田 重子 (妙法寺名物 揚まんじゅう 手打ちそば 清水屋 2代目おかみ)
今後も、皆様の笑顔を増やせるよう
活動の幅を広げてまいります。
お手伝いのご用命や、ご相談、
お問い合わせ、ご興味のあるの方はこちらへお問い合わせください。
みんなで創る地域ブランディング『千日紅市プロジェクト』に参加しています
千日紅と妙法寺の縁日を核にして、妙法寺・商店会・学校・住民みんなで妙法寺商店街の魅力を創り上げています。
GALLERY
子供からお年寄りまで地域の人たちのふれあいの場にと夏に毎年開催される商店街が地域の方のおもてなしとして開催されるイベントです。こちらのイベントでは千日紅同好会が地域の方と種まきから育てた苗を配布しています。
妙法寺に代々続く縁日の一つ“千日紅市”は【日本の文化継承・市場・ご縁】がテーマです。心を込めた屋台フード、作家さんの個性あふれる雑貨など市場には沢山の出会いと営み、ご縁があります。千日紅から生まれた妖精達が商店街や地域の方々の健康と安全を願い、妙法寺に千日紅を奉納します。